ちょっと変わった異国のお菓子をご紹介。
タイのお土産としても有名らしい「クリスピータマリンドバナナ」というお菓子です。
バナナチップスにタマリンドというトロピカルフルーツのジャムをはさんだお菓子なのですが、これがなんともクセになる!
バナナチップスの可能性も感じる、新感覚のお菓子です。
タマリンドハウス クリスピータマリンドバナナ
➡タマリンドハウス クリスピータマリンドバナナ(カルディ楽天市場店)
タイに行ったことがある方はおなじみのお土産のひとつなのではないでしょうか。
このクリスピータマリンドというお菓子は、タマリンドジャムをバナナチップスでサンドした、タイならではのお菓子。
タマリンドとは、東南アジアで栽培されているマメ科の植物のこと。
日本ではあまりなじみがないですが、タイでは一般的に食べられている食材です。
マメ科というと野菜の豆の味を想像しますが、タマリンドはトロピカルフルーツの一種。
味は酸っぱさが強いので、お菓子やジャムなどに加工されることが多いそうですよ。
商品情報
- 名称:菓子
- 原材料名:バナナ、タマリンド果肉、砂糖、ココナッツ果肉、パーム油、食塩
- 内容量:45g
- 賞味期限:2018/09/01(2018/05/30購入品)
- 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください
- 原産国名:タイ
味は?食べた感想
大きさはそれぞれ素材のまんま。
数を数えてみると、9個と少なめでした。
バナナチップスの中にはタマリンドジャムがたっぷり入っています!
ブラウンがかった赤色で、割ってみると意外と硬い!
キャラメルのような粘りがあり、水分量は少なめです。
食べてみると、タマリンドジャムが濃厚!
甘酸っぱくって、アンズのようなトロピカルさがあります。
バナナチップス自体に甘味はあまりなく、ジャムが主役という感じ。
バナナチップスには若干の塩味があり、ジャムの甘みを引き出していてます。
サクサクとしたバナナがタマリンドジャムとからまり、タマリンドジャムの旨味と甘味が噛むほどにジュワっ!
ゆるり
ジャムをバナナではさんであるので、手が汚れにくいのも良いですね。
珍しいお菓子に出会えてまた経験値アップ!嬉しい。
今回ご紹介した商品はこちらです。
➡タマリンドハウス クリスピータマリンドバナナ(カルディ楽天市場店)
コメントを残す