久しぶりに掘り出し物を見つけました!
それは、もへじの米粉。
扱いやすく、上質な上に良コスパ!
お菓子づくりなどお料理をする方に使ってもらいたい米粉です。
もへじ 米粉
カルディには米粉も販売されています。
こちらの米粉は、スーパーなどで見かけないなぁと思ったら、もへじのものでした。
500g入って255円(税込)は、私の近くのスーパーで買うよりお安い!
こうなると、気になるのが原材料です。
米粉って、安いものだと小麦粉がミックスされている商品も存在します。
しかし、このもへじの米粉の原材料はお米のみでした!(しかも国産!)
これならグルテンフリーなので、グルテンが気になる方でも安心していただけますね。
さらに、もへじの米粉は粒子が細かく使いやすいのも特徴。
ホットケーキを作るときになどもダマになりにくく、きめ細かい生地に仕上がりますよ。
商品情報
- 名称:米粉
- 原材料名:米(国産)
- 内容量:500g
- 賞味期限:2019/04/12(2018/06/19購入品)
- 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。
ちなみに、ジッパーはついていません。
別の保存容器に移し、密封での保存がおすすめです♪
ホットケーキを作ってみた
パッケージの裏には、ホットケーキや天ぷらなどのレシピが記載されています。
この中の1つである、ホットケーキを分量通りに作ってみました!
砂糖は、ココナッツシュガーを使っています。
手づくりのホットケーキは添加物も入っていないし、よく粉だけ混ぜておいてジップロックにストックしています。
粉のみ混ぜておけば、あとは牛乳と卵を加えて焼くだけなので楽ですよ。
そして、焼き上がったホットケーキがこちら!
ちょっと焼きムラが…^^;
分量通り作ると、やや硬めの印象。
なので、ほんのちょっとだけ多めに牛乳を加えるのがおすすめです。
でも、むっちりとした食感で実が詰まっている感じの食感は米粉ならではでおいしかった~!
小さめに何個か作って冷凍保存しています。
もちろん、解凍してもあまりパサつきはなくおいしくいただけましたよ。^^
もへじの米粉は、お菓子づくりにもチヂミなどの料理にも使いやすいきめ細かさ。
さらに安心な国産のお米で作られており、コスパたいへん良い商品でした。
これは、カルディの隠れた名品だと思います♪