ついつい、こういったものを衝動買いしてしまいます。
その名も、「しびれ麻辣そらまめ」。
いかにも辛そうなネーミングですが、ゆるいパッケージに癒されます♪
しかし、なめていました。けっこう辛い!でもウマい!
カルディオリジナル しびれ麻辣そらまめ
パンダのゆるいパッケージですが、よく見たら火を噴いている!
しかも、「SHI BI RE」の文字!
今流行中のしびれ系お菓子(おつまみ)です。
この「しびれ麻辣そらまめ」はその名の通り、そら豆に花椒(ホワジャオ)をきかせたカルディオリジナルの数量限定商品です。
「しびれ」と「辛さ」が同居した味わいは、お酒のお供にもぴったり!
ただ、ゆるくてかわいいパッケージとは裏腹に、
かなり辛味があるので、小さなお子様や辛いものが苦手な方は食べる時にくれぐれも注意してくださいね。
商品情報
- 名称:菓子
- 原材料名:そら豆、植物油、香辛料(唐辛子、山椒、胡椒、五香子)、食塩、ポークオイル、チキンエキスパウダー、ポークパウダー、デキストリン、砂糖、昆布エキスパウダー、粉乳/調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、加工澱粉、(一部に大豆、鶏肉、豚肉を含む)
- 内容量:65g
- 保存方法:直射日光・高温多湿を避け、保存してください。
カロリー
1袋(65g)当たり:298キロカロリー
素朴な豆の甘味をベースにスパイスが暴れる!
コロンとしたかわいい形のそら豆。
一見、すごく辛そうには見えませんね。
でも、食べてみると、これが辛い!!
しかも、後から辛味がしびれを連れてやってくる…!
でも、ただ“しび辛”なだけではなく、そら豆本来の素朴な甘味もちゃんとするから奥深いです。
食感もカリッと香ばしく、少し強めの塩味。
花椒(ホワジャオ)のフルーティーな香りも爽やか。
ゆるり
辛いものが苦手な方にはおすすめできませんが、辛いモノが好きな私にはたまりませんでした!
ただ、唐辛子のヒリヒリした辛味の方が、しびれより強い気がするので、
しびれ好きにとってはもうちょっとしびれを多めにきかせてほしかったなぁというのが素直な感想です。
山椒系のスパイスは鮮度が失われるとしびれない傾向のものもあるので、難しいのかな?
とか言いながら、おいしくてついつい完食している私です。
こちらの商品は数量限定品なので、お早めに!