東南アジア地方で親しまれている焼きそばの「ミーゴレン」。
カルディで購入できる「インドミー ミーゴレン」は、インドネシアから輸入されたインスタント麺です。
簡単に作ることができて、しかも100円でおつりがくる安さですよ。^^
インドミー ミーゴレン
ミーゴレンとは、マレーシアやインドネシアなどで食べられている焼きそばのこと。
甘辛くスパイシーな味付けが特徴です。
カルディで販売されているインドミーのミーゴレンは、簡単にミーゴレンが作れるインスタント麺になっています。
さらに、1袋91円(税込)で購入できる安さ!気軽にエスニック料理が楽しめますよ。
商品情報
- 名称:即席中華めん
- 原材料名:油揚げめん(小麦粉、パーム油、タピオカでん粉、食塩)、添付調味料(砂糖、食塩、にんにく、玉ねぎ)、添付調味油(パーム油、たまねぎ)、添付醤油)砂糖、食塩、小麦、大豆、キャンドルナッツ、コリアンダー、ごま油)、唐辛子、酵母エキス、調味料(アミノ酸等)、かんすい、香料、ビタミンB2、酸化防止剤(ビタミンE)、カラメル色素
- 内容量:80g(めん68g)
- 賞味期限:2018/09/22(2018/05/30購入品)
- 保存方法:高温多湿、直射日光を避けて常温で保存して下さい。
- 原産国名:インドネシア
作り方
作り方は、麺をゆでて調味料をあえるだけという簡単さ。
お好みで具材を入れるのもおすすめです。
今回は、玉ねぎ4分の1、パプリカ4分の1、ソーセージ1本を具材としてプラスしてみました。
具材を入れる場合は、麺をゆでる前にフライパンでいためておくと良いですよ。
①沸騰させたお湯に麺を入れて3分ゆでる
麺自体を炒める必要はありません!らくちん。
②ゆで上がった麺をざるにあげて、調味料をあえる
お湯を切ってお皿に盛り、添付の調味料、調味油、醤油を混ぜ合わせる
麺と調味料をあえたら、炒めておいた具材を混ぜ合わせます。
③お好みで添付のチリパウダー(唐辛子)を加える
半熟卵をのせれば見た目もミーゴレンっぽくなりますよ!
チリパウダーはお好みで量を調節しながら混ぜてくださいね。
味は?食べた感想
付属の調味料が油っぽいなぁと思っていたのですが、やはり食べてみると味も油っぽい。
麺の表面に油がコーティングされている感じかします。
味は良いんだけどなぁ。
油っぽさを軽減するには、野菜やソーセージなどの具材、目玉焼きをのせるのがおすすめです。
そしてさらに、付属のチリパウダーをかけると味にアクセントがきいておいしくなります!
チリパウダーなしだと甘めのボヤッとした味ですが、チリパウダーをかけることによってパンチがきき、全体が引き締まる!
ゆるり
味は良いし、調理も簡単で良いのですが、油っぽさがあるのでリピートはないかな。
でも、現地のインスタントっぽいジャンク感が楽しいので、興味のある方は試してみては?