もんじゃが揚げせんべいに!
ソースせんべいやただの揚げせんべいならよく見かけますが、もんじゃの再現率やいかに。
そして、おいしさは?カロリーは?
実際に食べてみました。
カルディオリジナル もんじゃ揚げせんべい。
またカルディで面白い商品を見つけました。
それがこの、「もんじゃ揚げせんべい」。
カルディオリジナルの商品です。
東京名物のひとつでもあるもんじゃ焼きがおせんべい変身!
いか、エビ、かつお、あおさなど、旨味たっぷりの具材が生地に練り込まれ、油でカラッと揚げられた揚げせんべいは、おつまみにももってこいの味わいです。
品名の最期に「。」がついているので、「カルディオリジナル 餃子ぬれせんべい。」の姉妹商品かな?と思ったら、製造者が同じ「有限会社まるせん米菓」でした。やはり。
商品情報
- 名称:米菓
- 原材料名:うるち米(国内産)、ウスターソース、植物油脂、還元水飴、砂糖、しょうゆ、発酵調味料、いか、えび、かつお、あおさ/トレハロース、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、カラメル色素、甘味料(ステビア、カンゾウ)、(一部に乳成分・小麦・えび・いか・牛肉・ゼラチン・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)
- 内容量:60g
- 賞味期限:2018/07/08(2018/05/30購入品)
- 保存方法:直射日光及び高温多湿を避け保存してください。
カロリー
1袋(60g)当たり:247キロカロリー
価格
198円(税込)
スポンサードリンク
味は?食べた感想
袋を開けたとたん、ソースの良い香り…!
袋からすべて出してみました。
表面がベタベタしているので、おせんべい同士がひっついています。
大きさは食べやすいひと口サイズ。
ただやっぱり手に持つと手がベタベタするので、食べるときは濡れティッシュがいりますね。
それか、お箸で食べるのがおすすめ。
しかしながら、表面はソースがしみしみでおいしそうです。
食べてみると、やはり表面はソースがしみこんで少ししっとりめ。
でも、中はサクサク!
ウスターソースの味が濃くておいしい!もうこれは止まらないやつ。
しかも、ひと口サイズだからなおさらです。
色んな海の素材が含まれているから、旨味もたっぷり。
もんじゃというより、ソース味という感じだから、もんじゃに馴染みがない人にもおすすめしたい一品。
お酒のおつまみやお茶請けにぴったりですよ!