当ブログの9月記事にてご紹介させていただいたKALDI(カルディ)商品の中で、
私が特におすすめしたいカルディ商品(9月)をベスト5でまとめました!
今回は、どれも1位にしたいくらい、甲乙つけがたいラインナップです!!
目次
第5位 カルディオリジナル しっとりカレーせん
「カレー×しっとりせんべい」という珍しい組み合わせのおせんべい。
これが、食べ始めたら止まらない味わい!
カレーの甘辛いスパイスと、しっとりシャクシャクとした独特の食感がたまりません。
小さめサイズで食べやすいのも嬉しい。
おやつだけでなく、おつまみにもおすすめです。夫はよくお酒と一緒に食べてました♪
カルディでも、ファンの多い商品です。
関連記事➡「カルディオリジナル しっとりカレーせん」スパイシー&濃い味わいで手が止まらない
第4位 フィリピン セブ島 ドライマンゴー
そのままでもめちゃくちゃおいしいセブ島のドライマンゴー。
ヨーグルトに一晩つけると、激変します。
ヨーグルト漬けにすると、ヨーグルトの水分をすってドライマンゴーは生に戻ったみたいにジューシーでトロトロ!
他のドライマンゴーには出せないプルプルさは、肉厚だからこそ。
また、ヨーグルトにはドライマンゴーの甘味が移り、砂糖やはちみつをかけなくても食べられてしまいます。
買ったらぜひ一度試してみてほしい食べ方です。
関連記事➡カルディ「フィリピン セブ島 ドライマンゴー」肉厚だからヨーグルト漬けは絶品!
第3位 サンダルフォー オレンジママレード
8月のランキング記事に続き、今月もランクイン!
8月のランキング記事ではサンダルフォーのブルーベリージャムを紹介しました。
今月は、同じサンダルフォーのオレンジマーマレードです。
サンダルフォーは本当に味のレベルが高い。
果物は偉大です。
砂糖・保存料・着色料無添加でも、ここまで濃厚で濃くある旨味が出せるのですから。
マーマレードを最近食べていない人にも食べてほしい逸品です。
関連記事➡カルディ「サンダルフォー オレンジマーマレード」砂糖、保存料、着色料不使用のうまみ
第2位 Roi Thai(ロイタイ) マサマンカレー
Roi Thai(ロイタイ)シリーズも、本当にハズレが今までないからスゴイ。
このマサマンカレーは、「辛さ<コク」を味わえるカレーです。
タイカレーは辛いイメージがありますが、マサマンカレーなら「甘辛い」味わいなので、辛いカレーが苦手な方にもおすすめ。
作り方も、具材と一緒に煮込むだけなのでかなり簡単です。
ココナッツミルクが苦手な人にはおすすめできないですが、大丈夫ならきっとコクと複雑なスパイスが楽しめるはず!
関連記事➡カルディ「Roi Thai(ロイタイ) マサマンカレー」は”辛さ”より”コク”を味わうカレー
第1位 DFE ルーロー飯の素
ズキュンと胸を射抜かれた商品。
包装、中身ともにシンプルな商品。店頭でもひっそりと身をひそめていて、見つけるのに苦労しました。
しかし、いざ作ってみると味がめちゃくちゃ本格派。
台湾屋台の味と言っても過言ではないくらいリアルでおいしい。
八角の風味が強めなので、八角が苦手な方にはおすすめできません。
しかし、台湾料理がお好きなら、また台湾旅行に行ったことがある方なら、この味・この香りはたまらないはずです。
また、たっぷり作れるコストパフォーマンスも◎!というとで、堂々の1位です。
関連記事➡カルディ「DFE ルーロー飯の素」は本場台湾の味わいが再現できる本格派!
まとめ
いかがでしたか。今回は本当に激戦でした…。
どれも1位になってもおかしくないくらい、味のレベルが高く、カルディの魅力を再確認させられました。
中でもルーロー飯の素は格別で、台湾旅行に行った気分になります。
作り方も簡単なので、ぜひ試してみてくださいね。
関連記事➡【8月】カルディおすすめ商品ベスト5!
関連記事➡【7月】カルディおすすめ商品ベスト7!
関連記事➡【6月】カルディおすすめ商品ベスト5!