最近は店舗よりネットでカルディの商品を購入することが多かったのですが、
久しぶりに店舗に寄ってみると購買意欲が高まり、数点購入しました。
これぞカルディマジック!
どんな商品を購入したか、お避け以外の商品をご紹介させていただきますね。
カルディ購入品
夫用にワインも購入しました。
カルディでワインを購入するのは何気に初めてだったので、こんなにかわいい袋に入れてくれるなんてびっくり!
食品は、写真の6点を購入しました!今見ると、辛いモンばっかり。笑
夏だからしょうがないか。
汁なし担担麵
広島の汁なし担担麵を食べてから、汁なし担担麵には目がない私。
このカルディオリジナルの汁なし担担麵は新商品で、店頭の目立つ場所に陳列されていました。
私が惹かれたのは、「花椒香る」という点!
花椒はビリビリと舌を刺激するような風味が特徴。
私が広島で食べた汁なし担担麵も刺激がすごかったんです。
最近は刺激や辛味が少ない担々麺も多い中、このうたい文句!食べるのが楽しみです。
プリマ・テイスト ラクサラーメン
気になっていたラクサラーメンがちょうどセール中だったので、購入!
ラクサとは、シンガポールの麺料理。
ココナッツミルクのコクとエビの旨みがある辛いスープが特徴です。
最近ではインスタント麺として大手から発売されて浸透してきたかな?
シンガポールから輸入された本格派インスタント麺ですよ。
カルディオリジナル しっとりカレーせん
カルディ利用者の中でも人気の高い、「しっとりカレーせん」。
こちらもちょうどセール中で安くなっていたので購入しました!
カルディオリジナルの商品なので、カルディでしか購入できない商品です。
カレーのしっとりしたせんべいって、想像がつきません。
でも、パッケージにはさまざまなスパイスの写真がプリントされていて、おいしそう!
なんとなく、ビールなどのお酒にも合いそうなお菓子ですね。
カルディオリジナル スパイス2種
ストック用としてレインボーペッパーと、気になっていた麻辣ペッパーを買いました!
カルディのオリジナルスパイスはさまざまな種類があり、ネットでも度々話題になっていたので、いつか買いたいと思っていた商品。
レインボーペッパーはピンク、ホワイト、グリーン、ブラックと4種のペッパーがミックスされた胡椒で、ブラックペッパーのみとは違った風味が楽しめるのだとか。
一方の麻辣ペッパーは、唐辛子、唐山椒、シーソルト、生姜がミックスされたスパイス。
これでどんな料理も四川風になると期待しています。
ちなみに、購入時は破損を防ぐため、丁寧に包んでいただけましたよ♪
まとめ
やっぱり、店頭に行くとお買い物のワクワク感が楽しめますね。
カルディ独特のみっちりした陳列で商品を探す行為は、宝探しに近い感覚があります。
新商品も頻繁に発売されるので、行く度に驚きがあるのも醍醐味。
ネットも便利ですが、やはりカルディの店舗もオツですなぁ。
今回ご紹介した商品は、また一つ一つレビューしていく予定です。^^