「タピオカを家で戻して食べる」なんて、考えもつきませんでした。
でも、それを可能にしてくれたのがカルディで出会った「ギャバン ブラックタピオカ」。
乾燥したタピオカを家で戻して使うのですが、戻し方も案外簡単。
味も文句なしなので、これは新たな発見です…!
ギャバン ブラックタピオカ
乾燥タイプのブラックタピオカです。
タピオカドリンクが好きですが、普通のドリンクより値段が高いので、ちょっと贅沢したいときや自分へご褒美をあげたいときに飲みます。
でも、この「ギャバン ブラックタピオカ」があれば、コスパ良く飲めてしまうからすばらしい…!
袋はチャック付きになっています。
中に入ったタピオカは、まるで大き目の正露丸のよう。笑
とても硬く、匂いはほんのり香ばしい感じの香りがします。
ミルクティーに入れても良し、アジアンデザートの材料としても使って良しな、純粋なる「The タピオカ」です。
ブラックタピオカの戻し方
- 大きめの鍋にたっぷりの水を沸騰させます。
- タピオカが踊る程度の火加減で、透き通るまで45分~60分程度ゆでてください。途中でお湯が少なくなったら、熱湯を足してください。
- ゆであがったら冷水にさらし、ザルにあけます。
- デザートやドリンク、スープの浮き実、サラダなどにお使いください。
お鍋で戻せるようですが、ゆで時間が45分~60分はなかなか長い…。
もっと簡単な方法はないかと思い、cookpadで検索するといくつかタピオカの戻し方が出てきたので、今回はこちらのレシピを参考にして作らせていただきました♪
7時間~11時間未満水につけ置きし、沸騰したお湯で3分ゆでるだけという簡単レシピ。
残ったタピオカの保存方法まで書かれている丁寧さです♪
大きな容器が家になかったので、どんぶりを使って戻しました。
▼こちらが7時間半後のタピオカ。
一回り大きくなり、殻のような表面部分が割れています。
これを沸騰したお湯で3分湯がき、冷水で冷やすと…
もう見た目はタピオカそのもの!
お家でタピオカが戻せるなんて感動です…!
味は?食べた感想
今回は、カフェカルディのマイルドにタピオカを入れてみました♪
関連記事➡「カフェカルディ マイルド(カートカン)」はカルディ店頭で配られるコーヒーに似ておいしい!
ワイングラスに入れて、ちょっとリッチな気分。
ストローは、100円ショップで売られている「ウルトラワイドストロー」です。
タピオカドリンクやスムージー用のストローで、私はセリアで購入しました。
そして肝心の味ですが、タピオカの硬ささえ間違えなければ、市販のものと変わらずおいしい!
入れたい量の調節もできるし、作りすぎたら冷凍保存もできるのでこれは便利!
ゆるり
タピオカはもちもちしていて弾力があり、100均のストローからもちゃんと出てきてくれます。
「ギャバン ブラックタピオカ」は100g入りとたっぷり入っているので思う存分食べられますね。
タピオカをコップ1杯の飲み物に入れるなら、1人前に乾燥タピオカが10gほどしかいらないので、
単純計算で100g=10人分です。
ホームパーティーなど使うのもおすすめですよ。^^
商品情報
- 名称:タピオカ
- 原材料名:タピオカでん粉、カラメル色素
- 内容量:100g
- 保存方法:直射日光、高温多湿を避けてください。
- 原材料名:マレーシア